雪中ツーかな??

H16年1月24日
晴れ、場所により吹雪


 前日、見知らぬ電話番号の人からの電話が・・・・・。

相手   「私よ〜♪ 分からないのぉ〜♪(女性の声です)」
  「・・・・・・、誰??????」
相手   「ハハハ・・・!えんがちょーで〜す! 驚いた?」
  「明日、英彦山に大勢集まって雪中ツーするけど来る?」

そりゃ〜驚きますがな!! 知らない電話番号の女性だったら・・・・f(^_^;)
と、まぁ〜こんな感じのやり取りから始まり、結局いっちゃんと行き先を変更し、
集合場所へ向かうのであった・・・・。

朝8時頃に集合予定だったが、いっちゃんの寝坊と、私のバイクが冷え切ってエンジン始動せずで大幅に出遅れるのであった・・・。
余りに寒いので途中でコーヒーブレイク。

画像は暖かい缶コーヒーで体を温めるいっちゃん。

ここまでは積雪も無く、順調に走るのだが・・・
山に入ってしばらくすると、積雪&吹雪!!

リアタイヤが滑りまくって、気合で走りまくるも途中で坂道を上がれなく断念・・・・。

でも、なんで俺のバイクといっちゃんのバイクの方向が違うの??
左の線はフロントタイヤの跡、右はリアタイヤがスライドしていった跡。
最後に、真ん中は私の背中の跡・・・・。(^_^;)

積雪はたいした事は無いのですが、下が凍っていました・・・・。
仲間に断念する事を連絡すると、結局目的地の半分も走りきれずに二人だけの記念撮影。

いっちゃんのバイクが若干後下がりになっているのが分かります??
凍っていると、たったこの位の坂でも上がれません。
降りてきて、いっちゃんが突然

いっちゃん
「不完全燃焼です!Kダムに行きましょう!」

「仕方が無い、一人じゃ危ないから・・・」

結局、Kダムに二人で向かうもまたこの有様・・・・・。
 f(^_^;)
ご覧下さい。 一面銀世界です!

九州北部の山々は何処も彼処も雪雪雪・・・。
何処に行っても同じみたいですネェ〜。
駐車場で写したタイヤの跡。
まだこっちの方が圧雪されておらず、グリップは良好でした。
駐車場手前の急坂でもどうにか登れましたもんね。
しかし、車は面白い様に滑ってましたが・・・。

さて出発!と思いきや、いっちゃんが
「携帯が無い! 落とした!!」
(^_^;)オイオイ・・・・
結局、最後に携帯を触った場所に逆戻り・・・。
携帯を探しに戻ったら、無事に見つかりました!
今日は、一日いっちゃんとロードツーリングになってしましました〜!
おしまい!!

でも、他の仲間は果たしてどうなったのか・・・・・・?
目的地まで辿り着いたのかな?


index