|
 |
帰ってきてやっと昼食。
道端で各自弁当やカップラーメンなどを食べてました。 |
|
まだまだ正規変○ライダー達は走り足りない様子で、これから二本目の作業道へ・・・・・。
私は自走と体力の問題で帰宅しました。
画像クリックで拡大
|
 |
 |
たいちぇん君(右)、ドッピャクでブイブイ走ってきておくれ〜!
モンさん(左)も頑張れ〜〜〜〜!
因みに、ここから先は正規変○ライダーのみなさんです。 |
|
|
 |
足を負傷しながらもまた走りに行くウゴウゴルーガさん(右)と、特殊な加工をしているGASGASパンペーラに乗るボディークラフトさん(左)。 |
|
熊森さん(左)とMAKKOさん(右)。
熊森さん代行ありがとうございました〜! |
 |
 |
最後にフロントアップして出発する寅雀君。
アンタも好きねぇ〜。 f(^_^;)
これで、皆さんと私はお別れしました〜。 |
|
|
 |
で、秘密工作員から画像が届き、みんなが行った二本目の作業道。
工作員によると、画像はtetsuさんがスタックしている画像。 |
|
見ただけで行かなくて良かった〜と思った画像。
鋭角な左カーブを曲がった後にある急激な上り。
失敗したら右下のバイクの所まで落ちて行くらしい・・・・。
恐ろしやぁ〜〜〜〜〜〜〜。
画像はMAKKOさん。 |
 |
 |
上で書いたボディークラフトさんスペシャルのGASGASパンペーラ。
クラッチの横にデコンプレバー??
実を言うと、左手でリアブレーキが掛けられるらしい・・・・。
両足が離れていてもリアブレーキが掛けられる凄い秘密兵器なのだ!! |
|
|
 |
これは右足にあるブレーキレバーの根元部分。
加工して二本出ているのが分かる。
俺のXRにも欲しい・・・・・・・・・。 |