![]() |
二本目の林道は【悪路につき車は通行不可】の看板が!? でも、タケルさん曰く、フラットで走りやすい林道ですよ〜! ご覧の通り、本当にフラット。 乗用車でも大丈夫です。 画像は途中にある分岐地点。 |
|
林道からフザケて出てくる私。 | ![]() |
|
![]() |
林道から出てくると、今度は 「リアサスがおかしい・・・。」 とkappeさん。 確かに、リアサスの戻りが不自然でした。 今ではドック入りだそうです。 |
|
![]() |
舗装路での転倒でミラーのプラスティックの部分が割れてしまった鉄馬さん。 修理したらミラーを撫で撫で。 |
|
現在地をチェックしながら前進していきます。 | ![]() |
|
![]() |
最後の林道は「ここどこ」で紹介した林道川内山線。 時間も押しているので、椿山線をパスする事に。 画像は鉄馬さん。 「この林道面白いねぇ〜!」 |
|
![]() |
画像はkappeさん。 リアサスの調子はどうだったでしょうか? 乗り辛いだろうなぁ〜・・・。 |
|
後方は、く〜に(手前)・タケルさん(中)・ヒロリンさん(後)。 | ![]() |
|
![]() |
皆さんと別れ易いポイントで最後の休憩。 寒かった〜〜!! |
|
![]() |
皆で缶コーヒーを飲みながら、楽しい時間を名残惜しむように話し込みました。 そして、ここで解散。 |
寒い中、皆さんお疲れ様でした〜! 帰りは、本当に寒かったですねぇ〜。 私は、すぐ近くのGSでガソリンを入れようとしたら二件とも休んでいたので焦りました。 今回、久々の鉄馬さんプロデュースのツーリングでした! 色々と企画&ルート決めなどしてもらいお疲れ様でした。 また次回もよろしくお願いしま〜〜す!! また、今回画像提供してもらったkappeさんとタケルさん、ありがとうございました! |